第三回 クローバーダンスミーティング
イベントレポートクローバーDC 年に一度の秋のダンスパーティー、10月20日金曜日の夕方からスタートしました。
このところ雨続きで天候を心配していました。当日の午後から雨も上がり、曇り空に一時霧雨もありましたが、何とかクリア!
予定通り、開催されました。
まずはしばらくのダンスタイム、ミキシングの後、会長と我らが講師の高橋宏明先生のご挨拶から始まりました。
いつもながらダンディと親しみ易さを併せ持つ素敵な高橋先生です!
その後には心配な会員による『クローバーフォーメーション』。先生の方がドキドキかもしれません。ドアオープンぎりぎりまでのご指導でしたものね~。先生の振付、指導と言えないようなものを見せてはいけないと、会員もそれなりに頑張りました!
にこやかな入場^^ ワルツを踊ります♪
練習期間が短かった(言い訳です)のでなかなか成功しなかったFM。本番では一番の出来でした!
その後はダンス・ダンス・ダンス!会場のみなさんも素敵なダンスをみせてくれて♪
そして会場にはダンスの達人、大先輩(有名人!!)もご来場♪
この先輩のようにいつまでも元気に若々しく、しかも『歳をとらないダンス』が目標です!
そのように感じてもらえる事が先輩は生きがいとの事でしたが、努力と運の良さは必須ですよね。
終盤は会員3組によるフォーメーション。(高橋先生、こちらも緊張!?)
最初のワルツは組んだばかりのカップル。笑顔が素敵!
次はサンバ! 競技会で鍛えられているので安心なカップル。(さすが!!)
最後にルンバ&スローフォックストロットの組。(仮面がよかった♪)
最後は皆さんのダンスタイムとワルツで盛り上げていただいて、お怪我や事故?もなく無事に終了いたしました。今年は会場の雰囲気を少し変えてみたりしましたが、又次回の更なる変化をもって皆様と楽しめればと思います。
会場にご参加いただけました皆様、この場を借りまして感謝申し上げます。会員一同より
コメント